Minor CP PC、携帯共通ブログ
連絡用と銘打った生存確認用ブログ。最近は携帯からのジャンプ感想板になりつつあります。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
通販について
オフ情報更新したはいいがあまりの眠さに何のお知らせもせずほったらかしてたんですが、早速お申し込み頂きましてありがとうございます!
本日22時までにメール頂いた方には皆様お返事させて頂いております。メールが来てないぞ!という方はお手数ですがご連絡頂けると幸いです。
今回の合同誌はG@MEの時と同じで稲葉さんにすべておまかせしているため、MCPでは通販できません(在庫がないんです、早い話)書店委託をされる予定とのことなので、そちらをご利用頂ければと思います。イベントでももちろん置いてます。
ゲストさまがビビるほど豪華です。もうオフ情報に書いてるので言いますけど、まこら様です!まこらさんと稲葉さんに囲まれて明らかに浮いてます、私。うきうきウォッチングです。あっちこっちそっちこっちです。
個人誌もせんさんに表紙描いて頂いたりして、お年玉ですよ、お年玉!!もともと交換条件で書いた話なんですけど、せっかくなので前回書き逃した事を書きました。そんで通販ページにさっき慌てて足したんですけど、ちょっとツナ超ツナがいちゃついてます。ちょっと、ちょっとね!まぁちゅーくらいです(笑)苦手な方は気を付けてください。もう申し込んでて嫌だな、と思った方は入金しなければOKですので。
なんかほんと生きててすいません。
次はツナ獄博2になりますが、いめくら!の再録とずっと書きたかったお話で2冊を考えてます。表紙がまたすんごい豪華です。チビります。あと稲葉さんとの合同スペースなんでね、今まであったのに合同スペースで何もないってわけにもいかないんでね、また何かあると思います。詳しくは、今回の合同誌に予告があります。次は私の担当なのでってわけでもないんですが、超MCP仕様です。ツナ獄博にはせんさんに書いて頂いた「冬の魔物」も残ってると思うので、スペースがかなり華やかになると思います。いまから楽しみです。
その後は今のとこちょっと予定がたってないです。というのも、4月以降の人生が未確定なので(笑)何ができるのか自分でもわからないのです。まぁでもサイトくらいは続けられると思うので、サイトは継続します。できれば細々とでもオフも続けたいです。上記以外にも書きたい話が最低でも3冊くらいはあるので(ツナG含む)それだけはどうにかして出せたらいいな。
ところで、先日の日記で正月番組をほとんど見てないって書いたのですが、それは別にかまわないんですよ。そりゃ見れるもんなら見たかったけど、同人だって好きでやってるわけだしなんだかんだで楽しいし、平素からそうテレビ見る方じゃないので冬ならフィギュアさえ見れたらいんですよ、私は。
(合同誌の締切めっちゃやばかったけど、日本シリーズ全部みました。ごめんなさい)
でも会社でね、ちょっとした雑談なんかしてると、アレ見た?これ見た?みたいな話になるじゃないですか。M1見てないのは、フィギュア見てたからなんでまだ良いんですけど、紅白も笑ってはいけないも見てないし年越しイベント行ってたわけでもないし、まずカウントダウン時にいい年して寝てたんですか?みたいな話ですよ。「ハワイに行ってました」てんなら日本のテレビなんて見てなくて当然ですけど当然ハワイにも行ってないし、一体休みの間何してたの?ってなるじゃないですか。別に休みの間の行動を逐一報告するわけじゃないですけど、会社の人ってそこまで仲いいわけでもないしぶっちゃけ共通の話題ってテレビくらいしかなかったりするし、そんで私があまりにも何も見てないから「一体何してたの?」みたいなね。
何してたかなんて言えるわけないだろ!!
でも私、いわゆる同人とか知らない人が、テレビ見てなかったら普段何してるのか想像できないんですよ(笑)大学の時同じような話題になったとき「ネサフ」って言ったら、「そんなにどこのサイト見るの?」って聞かれて凄く困った思い出があるので、ネットとも言えなくなりました。そんで今回風邪ひいて寝てたことにしました。年末年始風邪で寝てた可哀想な人です、私(爆笑)
妹がめっちゃ狩りに行ってたので、私も狩りに行ってたことにしようかと一瞬思ったんですけど、アイルー村すら途中放棄してるような状態なんで、万が一狩り好きがいたらすぐバレるので止めました。
嘘をつくのも大変です。
本日22時までにメール頂いた方には皆様お返事させて頂いております。メールが来てないぞ!という方はお手数ですがご連絡頂けると幸いです。
今回の合同誌はG@MEの時と同じで稲葉さんにすべておまかせしているため、MCPでは通販できません(在庫がないんです、早い話)書店委託をされる予定とのことなので、そちらをご利用頂ければと思います。イベントでももちろん置いてます。
ゲストさまがビビるほど豪華です。もうオフ情報に書いてるので言いますけど、まこら様です!まこらさんと稲葉さんに囲まれて明らかに浮いてます、私。うきうきウォッチングです。あっちこっちそっちこっちです。
個人誌もせんさんに表紙描いて頂いたりして、お年玉ですよ、お年玉!!もともと交換条件で書いた話なんですけど、せっかくなので前回書き逃した事を書きました。そんで通販ページにさっき慌てて足したんですけど、ちょっとツナ超ツナがいちゃついてます。ちょっと、ちょっとね!まぁちゅーくらいです(笑)苦手な方は気を付けてください。もう申し込んでて嫌だな、と思った方は入金しなければOKですので。
なんかほんと生きててすいません。
次はツナ獄博2になりますが、いめくら!の再録とずっと書きたかったお話で2冊を考えてます。表紙がまたすんごい豪華です。チビります。あと稲葉さんとの合同スペースなんでね、今まであったのに合同スペースで何もないってわけにもいかないんでね、また何かあると思います。詳しくは、今回の合同誌に予告があります。次は私の担当なのでってわけでもないんですが、超MCP仕様です。ツナ獄博にはせんさんに書いて頂いた「冬の魔物」も残ってると思うので、スペースがかなり華やかになると思います。いまから楽しみです。
その後は今のとこちょっと予定がたってないです。というのも、4月以降の人生が未確定なので(笑)何ができるのか自分でもわからないのです。まぁでもサイトくらいは続けられると思うので、サイトは継続します。できれば細々とでもオフも続けたいです。上記以外にも書きたい話が最低でも3冊くらいはあるので(ツナG含む)それだけはどうにかして出せたらいいな。
ところで、先日の日記で正月番組をほとんど見てないって書いたのですが、それは別にかまわないんですよ。そりゃ見れるもんなら見たかったけど、同人だって好きでやってるわけだしなんだかんだで楽しいし、平素からそうテレビ見る方じゃないので冬ならフィギュアさえ見れたらいんですよ、私は。
(合同誌の締切めっちゃやばかったけど、日本シリーズ全部みました。ごめんなさい)
でも会社でね、ちょっとした雑談なんかしてると、アレ見た?これ見た?みたいな話になるじゃないですか。M1見てないのは、フィギュア見てたからなんでまだ良いんですけど、紅白も笑ってはいけないも見てないし年越しイベント行ってたわけでもないし、まずカウントダウン時にいい年して寝てたんですか?みたいな話ですよ。「ハワイに行ってました」てんなら日本のテレビなんて見てなくて当然ですけど当然ハワイにも行ってないし、一体休みの間何してたの?ってなるじゃないですか。別に休みの間の行動を逐一報告するわけじゃないですけど、会社の人ってそこまで仲いいわけでもないしぶっちゃけ共通の話題ってテレビくらいしかなかったりするし、そんで私があまりにも何も見てないから「一体何してたの?」みたいなね。
何してたかなんて言えるわけないだろ!!
でも私、いわゆる同人とか知らない人が、テレビ見てなかったら普段何してるのか想像できないんですよ(笑)大学の時同じような話題になったとき「ネサフ」って言ったら、「そんなにどこのサイト見るの?」って聞かれて凄く困った思い出があるので、ネットとも言えなくなりました。そんで今回風邪ひいて寝てたことにしました。年末年始風邪で寝てた可哀想な人です、私(爆笑)
妹がめっちゃ狩りに行ってたので、私も狩りに行ってたことにしようかと一瞬思ったんですけど、アイルー村すら途中放棄してるような状態なんで、万が一狩り好きがいたらすぐバレるので止めました。
嘘をつくのも大変です。
PR
明けました。おめでとうございました。
2011年です。
Minor CPに遊びにきてくださる女神様方、旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
まぁ、あれだよね。今年の年末年始は本当にびくりするくらい原稿してたよね。何してたって原稿してたよね。「笑ってはいけない」も見れずに原稿してたよね。カウントダウンとかもしてないよね。ひたすら原稿だよね。新参者が今日でよかったよね。もう締切過ぎてるからね。
入稿しました!今回は本当にマジでヤバイと思ったけどギリギリ入稿できました。よかった。よかった!!今度こそぜったい早めに書こう。今年は絶対余裕入稿を心がけよう!!
20X年との別れを惜しむまもなく11代目ですよ。
去年のインテで初サークル参加したんですけど、入稿に関しては確実に退化してるからね!去年とかめっちゃテレビみてたからね!今年はマツコの振袖(ペケポン)しか見てないからね!ほんと反省しよう・・・ほんとダメだ私・・・。
クリスマスに書いた子話をやっと救出しました。
もう正月も過ぎてるけどね!ほんまサイトもなんとかしないと。
今年こそ!今年こそ!!
Minor CPに遊びにきてくださる女神様方、旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
まぁ、あれだよね。今年の年末年始は本当にびくりするくらい原稿してたよね。何してたって原稿してたよね。「笑ってはいけない」も見れずに原稿してたよね。カウントダウンとかもしてないよね。ひたすら原稿だよね。新参者が今日でよかったよね。もう締切過ぎてるからね。
入稿しました!今回は本当にマジでヤバイと思ったけどギリギリ入稿できました。よかった。よかった!!今度こそぜったい早めに書こう。今年は絶対余裕入稿を心がけよう!!
20X年との別れを惜しむまもなく11代目ですよ。
去年のインテで初サークル参加したんですけど、入稿に関しては確実に退化してるからね!去年とかめっちゃテレビみてたからね!今年はマツコの振袖(ペケポン)しか見てないからね!ほんと反省しよう・・・ほんとダメだ私・・・。
クリスマスに書いた子話をやっと救出しました。
もう正月も過ぎてるけどね!ほんまサイトもなんとかしないと。
今年こそ!今年こそ!!
It gets drunk!
メリークリスマス!!
パソコン立ち上げたら遊びそうなので、ブログに置いていきます。また落ち着いたら拾いにきます。明日も仕事なのにサンピーの原稿……。
綱吉さんに「酔っちゃったみたい」って言わせたいが為に書きました。満足したのでまた潜ります。
*************
広いホールに運び込まれたモミの木には、きらびやかな電飾と色とりどりの飾りつけが施されている。それらを囲み談笑する面々を見つめ、俺はこっそりと溜め息を吐いた。
ボンゴレ式クリスマスパーティーと大層な名前をつけたところで、すでにただの宴会と化している今、そのありがたみは薄い。来賓もいない内輪だけのパーティーだから抜け出す事も可能だが、十代目が残っていらっしゃる以上そうもいかない。
普段は接点すらない末端の構成員とも気さくに会話されるあの方は、常に人に囲まれている。それは、あの方と初めて出会った頃から十年に渡って見続けてきた光景だ。しかし見慣れてしまった部分はあれど、あまり面白い光景とはいえない。
ボンゴレという巨大組織のボスを務める彼を敬愛し、心酔している。それなのに、自分だけを特別に思って欲しいと願う俺は、酷く我が儘で矛盾している。今もあの方の視線が人垣を越え、こちらに向けられる事を期待している。
『獄寺くん』と、俺にしか見せない笑顔で、手招いてくれないだろうかと思っている。
馬鹿らしいと思いながらも視線が反らせないのは、いつだってあの方が俺の願いに応えてくれたからだ。
だから俺は、我が儘になってしまった。
「獄寺氏。ボンゴレが呼んでましたよ」
ただ十代目だけを見つめていたから、隣にランボが来ている事にすら気付かなかった。不意に話しかけられ、驚いてしまった事に軽く舌打ちしながら視線を移す。
「わかった」
仕事中ならまだしも、十代目がパーティーなどの会場で、人を使って俺を呼びつけるのは珍しい。人を使う前に、自分が動いてしまうようなお方だからだ。
何か緊急だろうか?
お体の具合でも悪いのだろうか?
あんなに見つめていたのに、気づけなかった。絶えずにこやかな微笑を湛えるあの方の、心の内はよみにくい。僅かな距離が酷く長く感じる。しょうのない嫉妬と願望に頭を支配されていた、数分前の自分が呪わしい。
「お呼びですか、十代目」
焦る内心は隠して、努めて冷静に声をかけた。十代目は、周りの部下を混乱させないよう気をかけているのかもしれない。俺が騒いでしまっては台無しだ。
「獄寺くん……」
こちらを見上げた十代目は、酒のせいでうっすらと頬を染めているものの、普段通りに見えた。しかし、あんなに分かりやすかった十代目は、いつからかすっかり嘘が上手くなってしまった。一見しただけでは何も見抜けない。
「少し、酔っちゃったみたい」
困ったように笑いながら、十代目はそう言った。お父様に似てアルコールに強い十代目は、滅多な事では酔わない。ここを抜け出す口実だろう。俺は頷いてみせた。
「それでは、お休みになりますか?」
「うん。悪いけど、そうするよ。俺は先に戻るけど、皆は楽しんでね」
部下達の声を背にホールを後にする十代目の一歩後ろを歩きながら考える。最近、不穏な動きを見せている敵対ファミリーはいなかったはずだ。問題があったとするなら、いったいどのようなものだろう。
「何があったんですか、十代目?!」
彼の私室に入るなり勢い込んで尋ねた俺に、きょとんとした瞳が向けられた。
「何もないよ。酔ったみたいって言っただろ?」
そっと肩口に額を押し付けられて、アルコールと十代目の匂いが香る。こちらの方が酔ってしまいそうだ。
「十代目が酒に酔うなんて珍しいですね」
最近お疲れのようだったし、無理をされていたのかもしれない。水を準備した方がいいだろうか。
「お酒に、じゃないよ」
俺の首筋に顔を埋めたまま、十代目が囁く。首筋に息がかかる。膝が崩れそうになる。心臓が大きな音をたてた。
「獄寺くんの視線に、だよ」
「じゅうだいめ……」
「責任とって、ちゃんと介抱してよね」
鎖骨を舌でくすぐられ、今度こそ力が抜けた。腰を支えてくださった十代目にすがり付く。
「これだと、どっちが酔っ払いかわからないね」
くすくす笑う十代目は可愛らしいけれど、今の台詞は聞き捨てならない。
俺の方が、もうずっと前から十代目に酔っているんです。
だから。
十代目こそ、責任、とってくださいね。
パソコン立ち上げたら遊びそうなので、ブログに置いていきます。また落ち着いたら拾いにきます。明日も仕事なのにサンピーの原稿……。
綱吉さんに「酔っちゃったみたい」って言わせたいが為に書きました。満足したのでまた潜ります。
*************
広いホールに運び込まれたモミの木には、きらびやかな電飾と色とりどりの飾りつけが施されている。それらを囲み談笑する面々を見つめ、俺はこっそりと溜め息を吐いた。
ボンゴレ式クリスマスパーティーと大層な名前をつけたところで、すでにただの宴会と化している今、そのありがたみは薄い。来賓もいない内輪だけのパーティーだから抜け出す事も可能だが、十代目が残っていらっしゃる以上そうもいかない。
普段は接点すらない末端の構成員とも気さくに会話されるあの方は、常に人に囲まれている。それは、あの方と初めて出会った頃から十年に渡って見続けてきた光景だ。しかし見慣れてしまった部分はあれど、あまり面白い光景とはいえない。
ボンゴレという巨大組織のボスを務める彼を敬愛し、心酔している。それなのに、自分だけを特別に思って欲しいと願う俺は、酷く我が儘で矛盾している。今もあの方の視線が人垣を越え、こちらに向けられる事を期待している。
『獄寺くん』と、俺にしか見せない笑顔で、手招いてくれないだろうかと思っている。
馬鹿らしいと思いながらも視線が反らせないのは、いつだってあの方が俺の願いに応えてくれたからだ。
だから俺は、我が儘になってしまった。
「獄寺氏。ボンゴレが呼んでましたよ」
ただ十代目だけを見つめていたから、隣にランボが来ている事にすら気付かなかった。不意に話しかけられ、驚いてしまった事に軽く舌打ちしながら視線を移す。
「わかった」
仕事中ならまだしも、十代目がパーティーなどの会場で、人を使って俺を呼びつけるのは珍しい。人を使う前に、自分が動いてしまうようなお方だからだ。
何か緊急だろうか?
お体の具合でも悪いのだろうか?
あんなに見つめていたのに、気づけなかった。絶えずにこやかな微笑を湛えるあの方の、心の内はよみにくい。僅かな距離が酷く長く感じる。しょうのない嫉妬と願望に頭を支配されていた、数分前の自分が呪わしい。
「お呼びですか、十代目」
焦る内心は隠して、努めて冷静に声をかけた。十代目は、周りの部下を混乱させないよう気をかけているのかもしれない。俺が騒いでしまっては台無しだ。
「獄寺くん……」
こちらを見上げた十代目は、酒のせいでうっすらと頬を染めているものの、普段通りに見えた。しかし、あんなに分かりやすかった十代目は、いつからかすっかり嘘が上手くなってしまった。一見しただけでは何も見抜けない。
「少し、酔っちゃったみたい」
困ったように笑いながら、十代目はそう言った。お父様に似てアルコールに強い十代目は、滅多な事では酔わない。ここを抜け出す口実だろう。俺は頷いてみせた。
「それでは、お休みになりますか?」
「うん。悪いけど、そうするよ。俺は先に戻るけど、皆は楽しんでね」
部下達の声を背にホールを後にする十代目の一歩後ろを歩きながら考える。最近、不穏な動きを見せている敵対ファミリーはいなかったはずだ。問題があったとするなら、いったいどのようなものだろう。
「何があったんですか、十代目?!」
彼の私室に入るなり勢い込んで尋ねた俺に、きょとんとした瞳が向けられた。
「何もないよ。酔ったみたいって言っただろ?」
そっと肩口に額を押し付けられて、アルコールと十代目の匂いが香る。こちらの方が酔ってしまいそうだ。
「十代目が酒に酔うなんて珍しいですね」
最近お疲れのようだったし、無理をされていたのかもしれない。水を準備した方がいいだろうか。
「お酒に、じゃないよ」
俺の首筋に顔を埋めたまま、十代目が囁く。首筋に息がかかる。膝が崩れそうになる。心臓が大きな音をたてた。
「獄寺くんの視線に、だよ」
「じゅうだいめ……」
「責任とって、ちゃんと介抱してよね」
鎖骨を舌でくすぐられ、今度こそ力が抜けた。腰を支えてくださった十代目にすがり付く。
「これだと、どっちが酔っ払いかわからないね」
くすくす笑う十代目は可愛らしいけれど、今の台詞は聞き捨てならない。
俺の方が、もうずっと前から十代目に酔っているんです。
だから。
十代目こそ、責任、とってくださいね。
やぁ、僕ミハエル!@ジャンプ感想
このセリフにピンときたら是非ともご連絡を!というのは冗談にしても、ヘリコプターっていったらミハエルなんだよ。ヘリ=ミハエルなんだよ。そしてミハエル=攻めなんだよ、ヒバリンは攻めじゃないだろと思う。だから何だという話。
綱吉さんが完全に親父が人殺しだと信じているあたりに、家光の親父としての存在価値の危うさを見た。家庭崩壊!家光涙目(再)バジルくんばっかり可愛がってるから実の息子に信じてもらえなくなるんだよ。しかし茫然自失の綱吉さんは危うい魅力があってハァハァします。一生懸命慰める獄寺くんも可愛いです。しかし綱吉さんが可愛いです。つーかヤバイです!!そしてアーデルさんが、もろオカンだなと思う・・・。
先日、稲葉さんに合同誌が出来てない事を暴露されたわけですが。人を巻き込まないでください!まぁ事実なんですけどね。3人いるとポジショニングに非常に苦労するのですよ。前回ツナ超ツナで書いたときはどっちもツナなんであんまり気にならなかったのですが、ジョットさんだと出来ることが限られてくるのでなかなか難しい。おじいちゃんが暇そう(笑)もう少し時間があるので何とかします。なんとか。個人誌もほとんど手つけてないんだけどな…まぁインテ合わせだから、正月休みに勝負かけます。
綱吉さんが完全に親父が人殺しだと信じているあたりに、家光の親父としての存在価値の危うさを見た。家庭崩壊!家光涙目(再)バジルくんばっかり可愛がってるから実の息子に信じてもらえなくなるんだよ。しかし茫然自失の綱吉さんは危うい魅力があってハァハァします。一生懸命慰める獄寺くんも可愛いです。しかし綱吉さんが可愛いです。つーかヤバイです!!そしてアーデルさんが、もろオカンだなと思う・・・。
先日、稲葉さんに合同誌が出来てない事を暴露されたわけですが。人を巻き込まないでください!まぁ事実なんですけどね。3人いるとポジショニングに非常に苦労するのですよ。前回ツナ超ツナで書いたときはどっちもツナなんであんまり気にならなかったのですが、ジョットさんだと出来ることが限られてくるのでなかなか難しい。おじいちゃんが暇そう(笑)もう少し時間があるので何とかします。なんとか。個人誌もほとんど手つけてないんだけどな…まぁインテ合わせだから、正月休みに勝負かけます。
プリーモのそっくりさん@ジャソプ感想
こえぇよ!時空を越えて末代までストーキング!!本物すぎるだろ、デイモン!!みんな、すぺたんすぺたん言ってるけど、そんな可愛いもんじゃないよ、あのばっつん!マジこえぇよ(笑) まぁ、あの兄ちゃんがすぺたんだろうなぁってのは、あちこちで聞いてましたし、私も真実くらいに思ってたんで今更ですけど……プリーモのそっくりさんって、ほんまどんだけ……。そっくりさんじゃなくて綱吉さんだからね。現実を見てください。そして、あのチャラさは何設定なんだろう……どんなつもりでやってんだろうあの変態、と余計なことを考えてしまう今日この頃です。
それにしても綱吉さんだよ!ちょっとあの無防備状態ヤバイんだけど!今のうちに襲ってしまえ獄寺(受)!ヤってしまえばこっちのもんだぞ獄寺(受)!!もっとグリグリ苦しむ感じを熱望してたのですが、あの静な感じの苦しみもなんかいい!基本的に十代目なら何でもいい!あの状態から十代目を助けるのは誰なんだろう。わくわくしちゃう。やっぱりもっさんかなぁ、それともジョットさん?獄寺くん頑張れ!
エンマくんがとても苦しそうでびっくりした。そんな大変な思いしなきゃなの?!ボンゴレリングはえらくあっさり生まれ変わってたのにな。
最近は、冬季限定のお菓子を買い漁ったり、お世話になったパティシエさんの新店に行ったり、忘年会があったりでとにかく食べてます。今週はなぜか社内で森○のお菓子販売会があるので、また買い漁りそうな予感です。そしてランツナを落としました。………。いや、書きたい事は全部書いたけど、思った以上にページ数が少なかったんですよ。ちょっと加筆修正してコピーで出します。そして現在進行形でサンピー中です。またこりずに2パターン書いてます。こないだの寄稿用初代は3パターン書いてたのでまだマシです。私は、いつになったらジョットさんと仲良くなれるのだろう。
それにしても綱吉さんだよ!ちょっとあの無防備状態ヤバイんだけど!今のうちに襲ってしまえ獄寺(受)!ヤってしまえばこっちのもんだぞ獄寺(受)!!もっとグリグリ苦しむ感じを熱望してたのですが、あの静な感じの苦しみもなんかいい!基本的に十代目なら何でもいい!あの状態から十代目を助けるのは誰なんだろう。わくわくしちゃう。やっぱりもっさんかなぁ、それともジョットさん?獄寺くん頑張れ!
エンマくんがとても苦しそうでびっくりした。そんな大変な思いしなきゃなの?!ボンゴレリングはえらくあっさり生まれ変わってたのにな。
最近は、冬季限定のお菓子を買い漁ったり、お世話になったパティシエさんの新店に行ったり、忘年会があったりでとにかく食べてます。今週はなぜか社内で森○のお菓子販売会があるので、また買い漁りそうな予感です。そしてランツナを落としました。………。いや、書きたい事は全部書いたけど、思った以上にページ数が少なかったんですよ。ちょっと加筆修正してコピーで出します。そして現在進行形でサンピー中です。またこりずに2パターン書いてます。こないだの寄稿用初代は3パターン書いてたのでまだマシです。私は、いつになったらジョットさんと仲良くなれるのだろう。